2015年05月26日
今日の富士川水系@上流調査
こんにちは、トムヤムクンです
今日は二度寝して寝坊、お昼からのんびり釣行
52号を北上し富士川水系の支流へ、芝川の上流行くのと時間も距離もそう変わらんですね
前回とは別のポイントへ、上流を目指します

足跡は沢山ありますが蜘蛛の巣だらけなので今日は誰も入ってないようです


手のひらサイズのロリアマゴと戯れます

この堰堤越えたらパラダイスが有るのかな?気になります

堰堤の下でもう1匹

流石にこれ以上は行けません(>_<)上流はイワナもいるらしいけど姿は見えず・・・
次回はどこへ行こうかな??
時間 11:30〜15:00
ロッド MajorCraft Finetail FTS-522UL
リール Daiwa FREAMS 2004H
ライン YGK G-soul X3 0.4号
リーダー 銀鱗1号
ルアー DUO SPEARHEAD RYUKI 50S アユ
今日は二度寝して寝坊、お昼からのんびり釣行
52号を北上し富士川水系の支流へ、芝川の上流行くのと時間も距離もそう変わらんですね
前回とは別のポイントへ、上流を目指します

足跡は沢山ありますが蜘蛛の巣だらけなので今日は誰も入ってないようです


手のひらサイズのロリアマゴと戯れます

この堰堤越えたらパラダイスが有るのかな?気になります

堰堤の下でもう1匹

流石にこれ以上は行けません(>_<)上流はイワナもいるらしいけど姿は見えず・・・
次回はどこへ行こうかな??
時間 11:30〜15:00
ロッド MajorCraft Finetail FTS-522UL
リール Daiwa FREAMS 2004H
ライン YGK G-soul X3 0.4号
リーダー 銀鱗1号
ルアー DUO SPEARHEAD RYUKI 50S アユ
Posted by トムヤムクン at 23:14│Comments(2)
│富士川水系
この記事へのコメント
手付かずの自然が・・・
って思ったんですが、
意外と上流まで人工物が有るんですね(゜o゜)
でも、綺麗な景色ですね♪
って思ったんですが、
意外と上流まで人工物が有るんですね(゜o゜)
でも、綺麗な景色ですね♪
Posted by モッ
at 2015年05月26日 23:45

>モッさん
コメント返してませんでしたーすいません
治水の観点からどうしても堰堤は設置されてしまうんでしょうね
でも堰堤の下が大物ポイントだったり退渓の目安になったりで重宝してますw
コメント返してませんでしたーすいません
治水の観点からどうしても堰堤は設置されてしまうんでしょうね
でも堰堤の下が大物ポイントだったり退渓の目安になったりで重宝してますw
Posted by トムヤムクン
at 2015年07月24日 23:45
