ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

今日の由比港@港内にて

こんばんは、トムヤムクンです

今日は久しぶりに由比港へ行って来ました

17:00に現地到着〜速攻でテトラ行こうかと思ったら港内がベイトだらけで賑やかだったのでテトラ行かずに港内で釣ることに

一緒に行ったK君が速攻でデカいカサゴ釣ってテンションUPアップアップ自分もとりあえずカマスでボウズ逃れ成功^_^

爆釣の期待が高まりますがイマイチ喰いが悪いな〜

ベイト追いかけ回してるくせにワームはフォールじゃないと喰わないし・・・

21:00まででカマス4とカサゴ1

イマイチの結果に納得いかず清水港に移動ダッシュして第2ラウンドスタート

清水港・・・釣り人居ないし・・・・メバルの実績があるPを何箇所かランガンしてみますがカマスorカサゴが単発で釣れるばかり・・・

たま〜に違うアタリが有ると思えば



カニ(笑)

最後のPでヘチ沿いを流すとガツンとアタリが!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



今シーズン初メバルキターーーー!!!

ん?何かちがうぞ??つぶらな瞳???ウミタナゴかな?(^◇^;)

メバルへの道のりは険しいですT^T



3匹だけお持ち帰りプレゼントたまには干物でも作るか〜

時間 17:00〜24:00
ロッド MajorCraft CROSTAGE CRK-T732M
リール SHIMANO ALTEGRA C2000HGS
ライン Rapala RAPINOVA-X 0.6号
リーダー Seaguar 1.5号
JH Cultiva メバル弾丸 1g
ワーム ワーム Barkley Gulp! SW Baby Sardine 2"ピンク クリアグリーンホロ







  


Posted by トムヤムクン at 01:50Comments(3)由比港

2012年09月22日

今日の由比港@山登り

こんばんは、トムヤムクンです

今日は久しぶりに由比テトラに登山してきました

17時頃に到着、とりあえず暗くなるまでは入り口スロープでコトヒキング(笑)

う〜ん、入れ食い!!1キャスト5ヒット位はするかな?大きいのが掛かると意外に楽しいですよ〜(^ ^)

暗くなったので電話で師匠を呼び出し登山開始

相変わらずここのテトラはデカくて怖い(xдx;)落ちたら死ぬ!!絶対!!

やっとの思いで水際まで辿り着き釣りスタート

いつもの0.4gで様子見ますがアタリ無し(-。-;

う〜ん、気配はあるんだけどねぇ〜

師匠はキャロで遠投〜アタリがあるらしい・・・

自分はJHを1gに変えて少し遠投〜

フォール〜5カウントでアタリが!!

やっとの思いでGET!ニコニコそしてポロリガーン

しばらくすると水面が賑やかになってアジのライズが始まりました

3匹たて続けにGET!!さぁこれからだ〜

と思ったら時合い終了(-。-;

アタリがサッパリ無くなりました シ~ン (´・∀・`;)



三保よりサイズが少しいいみたい☆(≧∀≦*)ノ

もう少しポイントへ楽に行ければいいんだけどねぇ〜

時間 17:00~21:30

ロッド Major Craft K.G.ライツ KGL-S68H/AJI

リール シマノ ソアレBB 1000S

ライン  ラパラ RAPINOVA-X 0.3号

リーダー ダイワ D-FRONα 0.6号

JH  34 ダイヤモンドヘッド 1g

ワーム  Gulp!ベビーサーディン クリアゴールド



  


Posted by トムヤムクン at 00:16Comments(4)由比港