ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2013年10月07日

今日の清水港@半ケツ!

こんにちは、トムヤムクンです

今日は午後からカワハギ釣りに清水港へ行って来ました

久〜しぶりにつりつり氏が休みを取れたらしいので一緒にやろ〜と誘ってお昼に第一ポイントに現地集合

今回のエサは去年の残りの冷凍アサリ(異臭有りw)、イソメ、バナメイエビと色々用意してアタリエサを探す

スタートしてしばらくはアタリ無し(~_~;)大潮の干潮潮止まりなんで仕方ないかな〜

探りまくってやっとこさアタリが有る場所を発見(☆_☆)秒殺でエサを取られる!(◎_◎)

エサを付け直して着底直後にガッツリ食った!!



20オーバーGETo(^_-)Oキモパン!

つりつり氏は隣に居た太めの女の子の半ケツに夢中で釣りにならないようでしたw

第一ポイントは自分が2、つりつり氏0

15:30頃につりつり氏が第二ポイントへ偵察に行くとこっちの方がアタリが多いよ〜という事なので自分も半ケツに別れを告げて移動

第二ポイントではつりつり氏が絶好調で釣り上げる隣で自分は大苦戦(>人<;)ハゲ鈎5号じゃちょっとデカかったかな?

食い込みの良い狐2号に替えてやっと1匹追加してタイムアップ



第二ポイントの釣果は自分が1、つりつり氏5数は負けたけどサイズで勝ったからドローって事で^^;

やっぱカワハギは楽しいな〜(^O^)肝和え最高〜

時間 12:00〜17:00

※エサ3種類使いましたがバナメイエビでしか釣れませんでした





同じカテゴリー(清水港)の記事画像
今日の清水港@お久しぶりです
今日の清水港@エギングデビュー
今日の清水港@今年もカワハギの季節がやって来ました
今日の清水港@メバル〜
今日の清水港@キャッチ&イート
今日の清水港@エサ釣りの季節です
同じカテゴリー(清水港)の記事
 今日の清水港@お久しぶりです (2019-11-06 12:42)
 今日の清水港@エギングデビュー (2016-10-12 09:14)
 今日の清水港@今年もカワハギの季節がやって来ました (2016-09-06 22:18)
 今日の清水港@メバル〜 (2016-03-25 02:33)
 今日の清水港@キャッチ&イート (2016-02-29 01:34)
 今日の清水港@エサ釣りの季節です (2015-10-21 23:50)

Posted by トムヤムクン at 22:43│Comments(7)清水港
この記事へのコメント
お疲れ様~!
俺も、行きたかったな~・・・・・・・・・・・!

半ケツ見に(@@)//~

もしかしてだけど~♪ もしかしてだけど~♪
釣してる振りして誘ってるんじゃない~♪

シーバスも好調に釣れてるよ~(^^)ロッドが今一合わないけど!

ボーナス出たら平スズキもいなすロッド買おうかな~(@@)y検討中だけど!
Posted by M,M at 2013年10月08日 01:54
いいな~

ハギング!
妻からの指令が、
「カワハギを釣ってこい!」

なんですが、
なにせルアーしか持ってないので、
どうやったら良いのか?

ガルプでやってみようかな(^_^;)
Posted by モッモッ at 2013年10月08日 12:36
>師匠
いやいや、あのケツは見ない方が良いと思いますよwww

あ、定修から組替えでC組になります

>モッさん
ガルプでいけると思いますよ
ダウンショットでやってみて〜

カワハギGETで家庭円満です!!
Posted by トムヤムクントムヤムクン at 2013年10月08日 21:37
久しぶりのコメントです。
いつも楽しく読ませてもらってます(^^)
カワハギ釣りは難しいイメージがあるけど、たくさん釣れてますね〜
やった事無い私でも釣れますか?
肝和えが食べたい‼︎
Posted by くり at 2013年10月09日 23:13
>くり さん
慣れないとエサばかり取られちゃいますがコツを掴めば釣れちゃいますよ〜
是非お試しを!肝和え最高ですよ(-_^)
Posted by トムヤムクン at 2013年10月11日 10:02
なんか似たような意見ありますね(*´з`)

我が家もカワハギ獲って来い指令が出ています!
半ケツ探しに行きます!
Posted by syoukitisyoukiti at 2013年10月16日 21:25
>syoukiti さん
うちは魚釣って帰ってもあまり喜ばれないので皆さんが羨ましいです(;_;)
半ケツ狩り頑張って下さい
Posted by トムヤムクントムヤムクン at 2013年10月16日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の清水港@半ケツ!
    コメント(7)