ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2013年07月11日

今日の梓川水系@初イワナ!!

こんにちは、トムヤムクンです

すいません、1ヶ月ほど放置プレイしてしまいました^^;

梅雨入りと共にテンションと釣果がガタ落ちしてしまいまして・・・

ブログUPするほどのネタは有りませんでしたT^T

7月に入って梅雨明けしたんでそろそろ再始動という事で今日は長野県の梓川水系へ渓流釣りに行って来ました

今年から本格的に始めた渓流釣りですが今までの釣果は芝川で放流直後のニジマスを数匹釣ったのみと中々のショボさf^_^;)

今日こそはと期待に胸と股間を膨らませて4:00出発〜ネムイヨ---(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

8:00頃かな?現地到着して釣りスタート

いつも行く芝川とは違い水量も多く流れがキツイムカッ

イワナがメインの川らしいのでボトムを攻めたい所ですが自分の手持ちのルアーは軽めのシンキングミノーばかりで中々アタリがありません(ノ_<)

ただ、芝川よりは確実に魚影は濃いのとあまりスレて無いのでチェイスはそこそこあります

午前中は2バラしで終了orz

このままではヤバい!長野まではるばる来てボウズでは帰れんぞo(`ω´ )o

同行した同僚のK君に先行させてもらい美味しそうなポイントを叩く!叩く!!叩く〜!!

午前中にバラした時と同じ感じで淵をスローに誘うと・・・・ブルっとキター♪───O(≧∇≦)O────♪



慣れないネットに苦労しながら何とか取り込み成功!!初イワナGETだぜ!!

20ちょいかな??大きくは無いけど嬉しい1匹┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)

2:30頃まで上流へ釣り上がって終了

結局自分は1匹のみでしたが次回への課題も見えて釣果以上の収穫が有りました





ちょ〜暑かったですが大自然の中で気持ち良い釣りが出来ました^ ^

時間 8:00〜14:30
ロッド PALMS ELUA Egeria ERNS-56L
リール SHIMANO ALTEGRA C2000HGS
ライン Rapala RAPINOVA-X 0.6号
リーダー KUREHA Seaguar 1.5号
ルアー Rapara X-Rap CountDown 5 シルバー






Posted by トムヤムクン at 23:00│Comments(3)梓川水系
この記事へのコメント
疼く写真じゃないですか!

イワナゲッツおめでとうです。
自分もそろそろ渓流開拓の予定です(^^)
ヒルがいなくて魚のいる河川希望!
Posted by syoukitisyoukiti at 2013年07月12日 00:45
こんにちは
こちらも全然ダメダメですw

渓流、涼しそうだけど・・・釣り場に行くまでに疲れて心が折れそうです!
Posted by ヤマ at 2013年07月12日 18:38
>syoukitiさん
お待たせしました!やっと渓流記事UPできました^^;
長野にはお魚さん沢山居るみたいですよ〜
(^_−)−☆

>ヤマさん
焼津もダメですかぁ〜今年の海はどうなっているんだろう(@_@)まぁ自分が釣れないのはいつもの事だけど(笑)
日頃の運動不足の為移動が大変でした(;^_^A
Posted by トムヤムクントムヤムクン at 2013年07月13日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の梓川水系@初イワナ!!
    コメント(3)